|
COMBO AV EX++ 外観
|
COMBO AV EX++ の上面 後面 純正のブラストコンパネを使用、筐体の雰囲気でそのままプレイ、レバー、ボタンはサンワ製
|
|
|
|
|
COMBO AV EX++ 内部
|
COMBO AV EX++ の内部 ステンレス製の強固なボディで思うままプレイ、スペースも適度にあり、
ELF,PANDORAなどを内臓できますので all in one のゲームマシンの作製も可能です。
|
|
|
|
|
COMBO AV EX++ の内部 拡大
|
COMBO AV EX++ の内部 HDコンバーター、シンクロ連射基盤 内部配線など
|
|
|
|
|
COMBO AV EX++ 外観 拡大
|
COMBO AV EX++ の外観 拡大 純正ブラストコンパネを使用
|
|
|
|
|
COMBO AV EX++ の外観 拡大
|
COMBO AV EX++ の外観 拡大
|
|
|
|
|
COMBO AV EX++ アストロ タイプ
|
アストロ コンパネもお選びいただけます。
ブラストとアストロの違いはコンパネが違うだけ
機能、パーツなどはすべて同じです。
|
|
|
|
|
COMBO AV EX+ EX++ 比較
|
COMBO AV EX+ EX++(上)との比較
EX+ 幅:510mm 高さ:180mm 奥行:210mm (約)
EX++ 幅:660mm 高さ:180mm 奥行:210mm (約)
|
|
|
|
COMBO AV EX+ #50の
映像出力タイプ
COMBO AV EX+ ノーマル Ver.
アナログRGB(DIN8PIN)出力
VIDEO、S端子出力(15kHz)
COMBO AV EX+ ベーシック Ver.
VGA 出力
HDMI出力 (1080P対応)
アナログRGB(DIN8PIN)出力
COMBO AV EX+ フルスペック Ver.
VGA 出力
HDMI出力 (1080P対応)
VIDEO、S端子出力(31kHz)
アナログRGB(DIN8PIN)出力
※ アナログRGB出力はRGB21PINケーブルが使用できる
15kHzモードです(DIN8出力)
(基板の信号がそのまま出力)
(旧COMBO AV、KIC-045、パナツイン、
パナカスタム、kic's91、ボードマスター等の21ピンケーブルがつかえます)
業務用モニターにも其のまま出力できます。
Final ver.
NEW!!
COMBO AV EX++ #65の
映像出力タイプ
映像出力により2つのタイプがあります。(RSとHV)
COMBO AV EX++ RS Ver.
アナログRGB(DIN8PIN)出力
(RGB21PIN対応タイプ)
※VIDEOコンバーター、シンクロ連射は付きません。
※コントロールBOXのベーシック VER,
参考価格 ¥39800
付属
JAMMA延長ケーブル
(※ 電圧計付き)
COMBO AV EX++ HV Ver.
VGA 出力
HDMI出力 (1080P対応)
VIDEO,S-VIDEO出力
(※15kHz)
アナログRGB(DIN8PIN)出力
(VGA、HDMI,
VIDEO,S-VIDEO出力、RGB21PIN対応タイプ)
参考価格 ¥55000
付属
VGAケーブル
HDMIケーブル
VIDEOケーブル
S-端子ケーブル
JAMMA延長ケーブル
(※ 電圧計付き)
音声ケーブル
※ アナログRGB出力はRGB21PINケーブルが使用できる
15kHzモードです(DIN8出力)
(基板の信号がそのまま出力)
(旧COMBO AV、KIC-045、パナツイン、
パナカスタム、kic's91、ボードマスター等の21ピンケーブルがつかえます)
業務用モニターにも其のまま出力できます。
DIN8PIN出力は全てのEX++に付いてます。
NEW!!
COMBO AV EX++ #65仕様
(1年間保障 消耗品は除く)
スイッチング電源
+5V12A,+12V5A,-5V1A,-12V1A
レバー(JLF-TP-8)
ボタン(OBSF-30)
(三和電子製)
HDコンバーター
Gonbes GBS-8220
出力
HDMI 一般のHDMI端子つきTV
VGA(31KHZ) 液晶モニター
DIN8PIN(15KHZ)
シンクロ連射装備
12回路(12ボタン対応)offにすればノーマルボタン仕様。
音声VR、ジャック付
録画時の音声も、、録音OK
HDMI,VGA,VIDEO,S-VIDEO, RGB,すべての出力可能、TV、モニターを問いません。
多接続可能なコントロールBOXです。
高画質出力のHDMIとVGAを搭載! ハイスペック&リアルな操作性
既存のコントロールBOXに装備されていたVIDEOコンバーター(NewType)も付属
VIDEO端子 S-VIDEO端子も使用できます。 (S-VIDEOはとても綺麗に出力されます)
従来のRGB21PINケーブルも使用できます。 (15KHzのRGBモニター(筐体のブラウン管式)モニターBOXなど)
※(旧COMBO AV、KIC-045、パナツイン、パナカスタム、kic's91、ボードマスター等の21ピンケーブルが使えます=DIN8PIN付)
※録画もVIDEO,S-VIDEO,VGA,HDMIが可能です (音声ジャック付です)
※モニター、TVなどと相性の悪いゲームも他の出力で試せます。
|
|
|